学び方競技クイズの教養主義化、エンタメ化に貢献してきたのは他ならぬクイズノックだ 競技クイズはエンタメ化されてきた これはQuizKnockのファン(私も一ファンです)が読むと卒倒しそうな気がするので、誰推しとかの概念がある方は読まないでください。お互い不幸になります。 競技クイズはとても「教養主義的」であ... 2021.03.21学び方
インターネット「東大」「クイズ」のブランド化、茂木健一郎氏の意見への所感 ブランド化された「東大」の知性 こういう記事を読みました。本質だけまとめると 東大生がクイズやる番組が流行っているみたいだけど、なんだかなあ 答えが決まっていることを、早押しで答えられても、人工知能には勝てない ... 2021.03.13インターネット学校教育脳科学